翻訳と辞書
Words near each other
・ 第一保育短期大学
・ 第一信託銀行
・ 第一倉庫冷蔵
・ 第一光学
・ 第一全地公会
・ 第一八千代館
・ 第一八方面軍
・ 第一公表年月日の登録
・ 第一共和制
・ 第一共和国
第一共和国 (オーストリア)
・ 第一共和国 (大韓民国)
・ 第一共和政
・ 第一共盛館
・ 第一分裂
・ 第一分裂中期
・ 第一分裂分離
・ 第一分裂後期
・ 第一分裂終期
・ 第一列島線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第一共和国 (オーストリア) : ウィキペディア日本語版
第一共和国 (オーストリア)[だいいちきょうわこく]

第一共和国(だいいちきょうわこく)は、1918年オーストリア革命から、1938年アンシュルスによるナチス・ドイツによる併合に至るまでのオーストリアの政治体制を指す。
== 概要 ==
国名は
*1918年11月12日から1919年10月21日までは、ドイツ=オーストリア共和国()
*1919年10月21日から1934年4月30日までは、オーストリア共和国()
*1934年4月30日から1938年3月13日までは、オーストリア連邦国()
である。
第一共和国は、オーストリア革命により、ハプスブルク家の帝政(オーストリア=ハンガリー帝国)を打倒し成立した。しかし、二大政党を形成した社会民主党(社会民主労働党)キリスト教社会党の対立・反目により政治が安定しなかった。エンゲルベルト・ドルフース率いるキリスト教社会党政権の下で社会民主党が禁止され、独裁的なオーストロファシズム体制が確立したが、最後はナチス・ドイツに併合され(アンシュルス)、第一共和国は終焉した。
第二次世界大戦後、1945年から1955年にかけて連合軍による分割占領時代があり、その後に成立し現在まで続くオーストリア共和国は両大戦間期と区別して第二共和国と呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第一共和国 (オーストリア)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.